top of page

ホテル予約エンジン - ソーシャルログインで予約・会員獲得の効率化

 こんにちは、今回はブログ投稿も第6回。ソーシャルログインの有用性について考えていきたいと思います。


 ECでお買い物をする際や、アプリでサービスを利用する場合に、会員登録を求められることほとんどですよね。ちょっとサービスを使ってみたい場合、会員登録せずにお買い物をしたりサービスを利用することもありますが、大抵のケースでは会員登録した方がお得な特典がついてくることが多いです。その都度、氏名・氏名カナ・住所・郵便番号・電話番号・メールアドレスなどの個人情報を入力するのが手間であります。その手間を解消してくれるものがソーシャルログインになります。


 こちらiLumineの会員登録画面ですが、メールアドレスでの会員登録の他に、Google・Yahoo・Facebook・Twitter・LINEと各種他サービスログインのオプションが用意されています。私も会員登録する際にはFacebookで会員登録を済ませました。



 ソーシャルログインが便利だと感じる点は、以下の2点が大きいと考えます。

  1. 個人情報を入力する必要がなくなる・もしくは入力項目が減る

  2. 2回目以降のログインの際に、メールアドレスとパスワードの入力が不要になる


 こちらのSocial Plusがまとめている記事からもわかる様に、ソーシャルログインで利用するアカウントの割合は、LINEが52.3%で半分以上を占めており、続いてYahoo! JAPANが24.3%、Facebookが10.6%、Google+が6.9%、Twitterが5.9%とのことです。


 このソーシャルログインはホテルでも有効なのでしょうか?会員登録の煩わしさを解消するといった目的で絶対的に有効であると考えています。こちらが株式会社ミナシア様が運営するホテルウイングインターナショナルの予約画面です。会員登録をクリックするとFacebook・LINEでのログインのオプションが表示されます。


 Facebookでのログインを選択し、ログインを試みると、お客様がFacebookアカウントに登録している情報がDefaultにて入力された状態になります。会員登録に対してホテルが必須で求める情報で、Facebookアカウントから提供された情報だけでは情報が不足がある場合、空欄となりますのでお客様に空欄を埋めていただきます。こちらでは、せいめいのひらがな情報になります。

 登録が完了しますと、次回からはログインボタンをクリックし、Facebookでログインすることで、メールアドレスやパスワードを入力する手間が省けます。


 それでは、どれほどこのソーシャルログインは有効なのでしょうか? triplaにご契約いただいている宿泊施設にて調査を行いました。


 まず、ゲスト予約と会員予約の比較です。triplaホテルブッキングをご利用いただいているホテルでは、実に51%のお客様が会員として予約していただいています。半数以上のお客様が会員となって予約していただいている計算になります。


 次に、会員の中でのソーシャルログインの使用割合です。こちらは13%のお客様がソーシャルログインを利用いて予約していただいています。こちらの記事からはECサイトでのソーシャルログインの平均利用が20%と出ていますが、多くはYahoo・Amazon・楽天ログインですね。Facebook・LINEの比率は低めなのでEC向けのAmazonと楽天ログイン分を差し引いて考えると妥当な数字かと考えられます。


 よくホテルから聞かれる質問なのですが、ソーシャルログインしたお客様にLINEやFacebookからメッセージを送れますか?と聞かれます。こちら回答は「No」になります。ソーシャルログインを使用する都度のそのサービスからLINEでチャットが送られてきたら誰もソーシャルログインを使用しなくなりますよね。ソーシャルログインとファンページに登録することは全くの別物と考えてください。


 triplaが提供するソーシャルログインでは今後2つの機能がリリースされます。

  1. triplaチャットボットとの連携

  2. Yahoo・Googleログインの拡張

 多くの事業者にご利用いただいているtriplaチャットボットサービスですが、チャットボット中で会員を獲得することが可能になり、同時にソーシャルログインでの会員獲得が可能になります。こちらはホテルに限らず、どの業種の方でも会員機能をご利用いただければ活用が可能になります。


 Yahoo・Googleログインですが時期詳細は未定ですが近日中にリリース予定になります。リリースされましたら再度ブログやホームページにてご連絡させていただきます。

閲覧数:230回0件のコメント
bottom of page