top of page

メンバー紹介 - Hans


メンバー紹介第42回は中国語と韓国語のオペレーションを担当しているHansです。


わたしはtriplaを始める前には、中国に朝鮮族と言う人たちがいることを知りませんでした。中国は国がとても大きく、吉林省と言った朝鮮半島に近いエリアには中国語と韓国語のバイリンガルの方達がたくさんいるのです。しかも、この地域の人たちは日本語も勉強されている方がたくさんいて、非常に日本語も堪能です。Hansはその出身になります。


そんなHansに「Youは何しに日本へ?」と尋ねると、幼少の頃から日本のアニメが好きで、日本に興味を持ち来日したとのことです。


趣味は、日本のアニメ鑑賞、テレビを見ること、サッカー、バスケットボール、卓球などとのことです。日本のアニメの影響力ってすごいですよね。わたしの世代では、幼少の時にアニメを見てたら両親に怒られていた記憶がありますが、そのコンテンツが日本に興味を持ってもらえるきっかけになるとは、非常に興味深いです。


Hansから一言:自己紹介

2006年に中国から日本に来て15年くらい経ちます。幼い頃から日本のアニメが好きで、日本に興味を持ち来日しました。来日当初は学校とアルバイトとの日々で、とても忙しく、初めて時間が足りないと感じたくらいです。慣れない環境と通じない言葉、それでも日本での生活がとても楽しくて頑張ってきた気がします。就職後は余暇の時間ができて、日本文化をより理解し楽しむことができています。2017年12月にtripla株式会社に出会えて、とても充実な日々を送りながら、すさまじいスピードで成長してる会社の姿にいつも驚いています。これからも会社の一員んとして自分ができることに努力を惜しまず、会社の成長と共に頑張っていきたいと思います。

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page