メンバー紹介 - Moemi

メンバー紹介第22回はマーケティングマネジャーの稲富萌美さん=Moemiです。
台湾に支店があることは前に投稿した記事で書きましたが、triplaは海外への営業活動も強化中です。Moemiはtriplaが展開するレストラン予約事業をCOVID-19前は主として担当していましたが、今は海外向けのサービス認知を高める為のマーケティングを中心に活躍しています。
趣味は、ボディメイク・自分磨き、海外旅行、サーフィンで、プライベートでは、パーソナルトレーナーとしても活動していますとのことです。
会社でお昼にムネ肉とブロッコリーを食べていたので何故?と尋ねるとボディメイクのためとのことで、意識の違いを感じます。
わたしは2018年に子供が生まれて以降はウインドサーフィンを引退し、ゴルフも年間3-4回と急激な運動不足になり体重が6キロ増えました。さらにコロナ太りでこれはやばいと思い、最近ようやく朝30分のジョギングをはじめました。Moemiを見習ってムネ肉を妻に頼んで夕飯に出してもらったのですが、あまりのパサパサ感にもう要らないと伝えました。
Moemiから一言:自己紹介
私は東京で生まれ、12歳から父の仕事の関係で10年間海外で過ごしました。大学卒業後、新卒入社した大手小売企業にてインバウンド向けの商品開発・企画、バイヤーに従事し、その後、ホテル(ゲストハウス)内装デザインのお仕事にチャレンジしました。30歳になる前の最後のチャンスを使い、退職して半年間ワーキングホリデーでオーストラリアのメルボルンに行きました。帰りの飛行機でtriplaの求人募集を見つけエントリーしたら秒で返信がきて(笑)、すぐに面接日程確定、面接後、2018年6月に入社が決定しました。現在、カスタマーエンゲージメントチームでレストラン、台湾のホテルのマーケティングを担当しています。これからも、triplaの成長に貢献していきたいと思います。