top of page

メンバー紹介 - Sunny


メンバー紹介第45回は中国山東省青島市出身のオペレーターのSunnyです。


Sunnyは札幌在住で、札幌オフィスにて唯一の中国語対応オペレーターとして活躍しています。


そんなSunnyに「Youは何しに日本へ?」と尋ねると、4年前夫の転勤に伴い、青島ビールの産地である中国山東省青島市から札幌に来ましたとのことです。


趣味は、植物観察、バドミントン、書道(かな書道)と筝曲です。生田流筝曲の流派の一つである正派邦楽会の準師補資格と取得しました。最近三絃も始めて、なかなか難しいですが、その中に込めている独特なものを理解できるように頑張りたいと思いますとのことです。ここで、筝曲ってなんだと思い、思わずググってしまいました。筝曲はそうきょくと呼び所謂琴のことです。幼少の頃に祖母の部屋に琴が置いてあり、何度か触ったことはありますが、さくらさくら以外は全く弾けません。ここに趣味を持っていくってなかなかすごいです。


そして、何より驚きが、4年前に移住してきたというのにこの日本語能力です。ブログにする際にわたしの方で色々校正するのが常なのですが、Sunnyの文章は校正要らずでした。素晴らしい。


Sunnyから一言:自己紹介

4年前に札幌に移住してきた時には、純白で美しい大自然に圧倒されならが、知合いが一人もいなくて心細かったですが、地元の方々が温かく受け入れて下さったお蔭で、異国での暮らしを満喫しています。今でもはっきり覚えていることがあります。初めてタクシーに乗った時、私が行先を間違って伝えたのに、運転手さんは超過した分の料金を免除してくれた上、親切にいろんな情報を教えてくれました。そんな他人への気遣い、思いやりのあるこころに私はいつも救われ、自分の心も温かくなります。triplaに入社したいのも自分が受けた恩恵を誰かに返したらいいなあと思ったからです。外国語オペレーターとして、困った外国観光客の役に立った時、心底から嬉しいです。これからも、日本の素晴らしいところをもっと多くの人々に知ってもらい、体験できるように頑張りたいと思います。

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page