top of page

メンバー紹介 - Vivian


メンバー紹介第15回はオーストラリアはシドニー出身のVivianです。


VivianはtriplaのUXデザイナーとして日々いけてるデザインの追求とtriplaのサービス全体のUX/UIを構築しています。Vivianが参画後にtriplaのシステムデザインは飛躍的に良くなったと自負しています。


そんなわたしは実を言いますと、オーストラリアで働いていたことがあります。それもオーストラリア国内ではVivianが出身のシドニーとは敵地とも言えるメルボルンで働いておりました。日本人のわたしからしますとメルボルンもシドニーも好きです。


アメリカにも長くいたわたしですが、同じ英語圏のオーストラリアへ移り住んだ時にすごーくびっくりしました。正直英語圏ならそこそこ文化も似てるだろとか言葉が通じるから大丈夫だろとか思ったのですがとんでもない。オーストラリアにはオーストラリア独特のカルチャーがあるのです。わたしが好きなところは公園にバーベキューコンロが設置されていること。しかもガスタイプでスイッチ一つで、肉を焼きたいと思った時にいつでも焼けます。あとはゴルフコース。Vivianに関係ないだろと言われそうですが、オーストラリアのゴルフコースは基本ブリティッシュスタイルでリンクスコースが多いのです。ハードなセッティングが多く、バンカーでダフって肋骨を骨折した経験もあります。あとは日本人には馴染みのない文化ですが、オーストラリアにはオーストレリアンフットボール、通称フッティと言われるスポーツがあります。殴る蹴るは当たり前のラグビーよりあたりの激しいスポーツで、このフッティの決勝戦の日には街から人がいなくなります。是非、You Tubeで観てみてください。


そんなVivianにおなじみの「Youは何しに日本へ?」を尋ねると、パートナーの仕事の関係で日本へ引っ越してきました。そんな環境下で日本企業でUX関連の仕事ができてとても嬉しいです。日本での生活は初めての経験ですが、わたしのお兄さんが10代の時に交換留学生として日本にいたことがあり、その関係でわたしの家族もホストファミリーとして日本から英語を勉強する留学生を数年間受け入れていました。ですので若い時から日本文化をとても楽しんでいたわけです、とのことでした。


趣味は、写真、行ったことのない場所へ旅行すること、そしてその場所の文化に触れることとのことです。また、泳ぐこととビーチも愛しています。多分生まれ育った場所がビーチから近いので泳ぐことが好きになったと思いますとのことでした。


Vivianから一言:自己紹介

UXデザイナーをリードしています。triplaのサービスをより良くすることで、事業者とお客様が最高の体験ができるようにサポートすることに情熱を注いでいます。世界各国でこれはより良いデザインだと考えられている考え方をtriplaにいち早く導入し、日本のお客様により良いサービス体験を提供していきたいと考えています。もうすぐ女の子の出産の為に産休に入りますが、来年にはtriplaの事業発展の為にも戻ってきてよりよりUXを提供していくことを楽しみにしています。

"I am the lead UX designer, I love being able to help our clients and customers have the best user experience they can and making our products look extremely good. I am glad I can use my skills from around the world of designing to better improve the user experience for Japan. Soon I will be going on maternity leave to have a baby girl, but I look forward to my return to tripla next year."

閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page